AP/FD NEWS Letter 3号
4/4

3.【授業の進め方および内容】に関する改善ポイント 授業アンケートのQ4~Q8では、【授業の進め方および内容】について尋ねている。例年、アンケート実施報告では、各質問項目について学部等区分別に評定平均値を示しており、いずれの項目においてもその数値は高めの傾向(3.0以上)であった。そこで今回は、改善すべきポイントをより明確化する意味で、回答選択肢の「あまりそう思わない」「まったくそう思わない」を合算した割合を集計結果として示す(図15、表3)。なお、本誌冒頭で述べたように、平成25年度の授業アンケートで【授業の進め方および内容】に新たな質問項目(Q8. 教員は、授業で内容を丁寧に説明していましたか)を追加したこともあり、図15では参考までに前年度(25年度)春学期データとの比較も行っている。YNUAP/FD ニュースレター 2015年3月 3号(通号32号)発行/2015年3月編集/大学教育総合センター FD推進部Mail/ynu-ap@ynu.ac.jpHP/http://www.yap.ynu.ac.jp※ご意見・ご感想がありましたら、上記宛までお寄せください。YokohamaNationalUniversity図15 全回答者の「あまりそう思わない」+「まったくそう思わない」の割合年度で比較すると、各質問項目の「あまりそう思わない」+「まったくそう思わない」の割合にはほとんど差がないことが窺える。一方、質問項目間で比較すると、割合の差が存在することが明らかに分かる(図15)。「Q8. 教員は、授業で内容を丁寧に説明していましたか。」は全項目の中で最も割合が低く、多くの教員は授業で丁寧な説明ができている傾向が窺える。一方、「Q7. 教員は質問やコメントなど、学生の声を聞く機会を設けましたか。」は全項目の中で割合が最も高く、特に語学以外の教養教育科目においてその傾向が強くみられる(表3)。中でも、大人数講義科目(101名以上)においてその傾向が強い。ここ数年、アクティブ・ラーニングの重要性が高等教育の中で叫ばれているが、教員・学生間の双方向授業が本学でもより多く展開されるためにも、今後のFD活動においてその方法や成果について情報の共有が求められる。大学教育総合センターFD推進部では、教育の現状を把握し、今後の授業の質向上に役立てるために、学生による授業アンケートを実施します。科目名 【自由記述】FA1 この授業の「良かった点」は何ですか。FA2 この授業の「改善すべき点」は何ですか。下記の設問について、鉛筆でマークして答えてください。Q1は5項目の中から、Q2~Q15は4段階評価で最も適切な番号1つを選んでください。【受講態度について】Q1 この授業を選んだ動機は何ですか。以下の中からいくつでも選んでください。    1.シラバス(講義概要)を読んで面白そうだったから 2.他の人に薦められたから   3.自分の将来(キャリア)に役立つから 4.必修だから 5.たまたま時間が空いていたからQ2 この授業にはどの程度出席しましたか。         ほぼすべて出席した 4  3  2  1 ほとんど出席しなかったQ3 この授業のために平均何時間くらい「時間外学修」をしましたか。一番近い数字を選んでください。(注)「時間外学修」とは授業時間外の予習・復習・課題への従事等のことです。 (本来、単位数はこれらを含めて決められています)(4.3時間以上 3.2時間程度 2.1時間程度 1.0~30分程度/1コマ(90分)あたり)20%15%10%5%0%H26年度春学期:N=39706H25年度春学期:N=43530H25H26H25H26Q4板書・資料提示Q5教科書等まったくそう思わないあまりそう思わないH25H26Q6シラバスの記述H25H26Q7学生の声を聞く機会H25H26Q8教員の説明3.0%2.7%3.7%3.3%2.2%2.1%3.4%3.0%2.4%2.2%10.6%9.9%11.8%11.5%11.4%11.2%12.5%12.7%7.8%7.5%表3 全体および学部等区分別「あまりそう思わない」+「まったくそう思わない」の割合(資料)授業アンケート設問項目平成26年度 学生による授業アンケート以下Q4からQ15には、下の4段階評価に従って最も適切だと思う番号を下の選択肢欄から1つ選んでください。(4.非常にそう思う 3.ややそう思う 2.あまりそう思わない 1.まったくそう思わない)【授業の進め方および内容について】Q4 板書や資料提示・デモンストレーション等は良かったですか。 4  3  2  1   Q5 授業の理解に役立つ教科書・参考資料・資料などが用意されましたか。4  3  2  1   Q6 シラバスの記述は、分かりやすかったですか。 4  3  2  1    Q7 教員は質問やコメントなど、学生の声を聞く機会を設けましたか。4  3  2  1    Q8 教員は、授業で内容を丁寧に説明していましたか。4  3  2  1      【総合評価】Q9 授業の内容は理解できたと思いますか。4  3  2  1Q10 授業の到達目標で示されていた知識や能力は身についたと思いますか。4  3  2  1      Q11 総合的にこの授業に満足しましたか。 4  3  2  1      【個別質問】以下の3問は個別質問です。教員から指示があるときは回答してください。Q12                   4  3  2  1  Q13                   4  3  2  1  Q14                   4  3  2  1  Q15                   4  3  2  1  全体教養(語学以外)教養(語学)教育経済経営理工13.6%14.1%12.0%12.0%14.1%15.9%14.3%13.6%16.4%13.6%13.9%13.9%14.2%12.0%15.5%17.8%13.0%14.5%14.7%16.2%16.2%15.9%20.6%11.8%13.9%15.8%18.3%15.5%Q4板書・資料提示Q5教科書等Q6シラバスの記述Q7学生の声を聞く機会10.2%11.2%7.7%8.2%10.1%10.0%11.9%Q8教員の説明

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です