- 大学教育総合センタートップ
- ニュース
平成27年度第1回TA研修会を開催しました
4月7日(火)16:20より、大学教育総合センターFD推進部主催「平成27年度第1回TA研修会」を理工学部事務棟第1会議室にて開催しました。TA研修会は、主に初めて雇用された大学院生のTA(Teaching Assistant)を対象として、TAとしての資質向上を図ることを目的として開催しています。今回は、約100名の参加がありました。
研修会では、はじめに上野誠也FD推進部門長より、「TAの役割と責任」というテーマで、TAの業務範囲、雇用関係を中心に説明がありました。
続いてのワークショップでは、「TAと学生が友達のような関係になったしまった」といった、具体的な課題を事例としてグループで課題の対応策を話し合うワークショップが行われました。話し合われた内容は、参加者に発表していただき、参加者全員で共有しました。
続いてのTA経験者インタビューでは、TAを経験した大学院生から、苦労したこと、やりがいなどについて、実体験をもとにお話がありました。
最後に、上野FD推進部門長から、学生への接し方、不足の事態への対応といった、参加者からの質問について応答があり、研修会は終了しました。
今回参加していただいた大学院生の皆さんが、研修内容を活かして本学の教育の質向上に貢献してくださることを、FD推進部担当教員一同、期待しております。本年度第2回目のTA研修会は、6月上旬に開催予定です。